原付部門で最優秀金賞を獲得したDax125が2022年のベストバイクに!

目次
日本バイクオブザイヤーとは?
12月14日(水)に都内のホテルで「第5回日本バイクオブザイヤー2022」の結果発表と表彰式が開催された。この賞は一般社団法人・日本二輪車文化協会(AMAC)が主催し、その年に発売されたバイク車両を対象に、人気・機能・デザイン等に優れたバイクをWEBによる投票(一般投票)と審査委員による投票の合計ポイントで決定するもの。
原付、軽二輪、小型二輪、外国車、昨年から新設された電動の5つの部門で最優秀金賞1台、金賞2台を選び、その中から最もポイントを獲得した車両をその年のThe Best Bike of The Year『バイクオブザイヤー』として表彰するのだ。
2022年は前年から10台増えて合計70車種がエントリー。今年は原付2種バイクや250ccのエントリークラスに魅力的な車両が発売され、若いライダーから投票も多く、ハイパフォーマンス車両よりも、気軽に乗って楽しめるバイクが注目を集めていた。
その中で堂々のバイクオブザイヤーを獲得したバイクは『Honda Dax125』。昨年度受賞したKawasaki Ninja ZX-25RのバリエーションであるSEを僅差で抑えての戴冠だった。
授賞式は能楽師の大倉正之助氏の演武でスタート


バイク用品メーカーの関係者など、多数の出席者のもと授賞式が開催された。


自民党二輪車問題対策プロジェクトチーム座長の参議院議員・三原じゅん子氏、
元F1レーサーの片山右京氏も来賓として出席した。

ホンダモーターサイクルジャパン 渉外室 シニアエキスパートの赤坂正人氏(写真右)が登壇し、
賞状と記念のクリスタルが授与された。
「Daxは先代から根強いファンに支えられ感謝しております。受賞にともない、
あらためて設計や製造にかかわった先輩諸氏のアイデアと先見性に感動しております。
新たなDaxも末永くお客様に支えられるモデルに育つよう誠心誠意努力いたします。
支持していただいた皆様にはこの場をお借りして感謝の言葉を述べさせていただきます」
とコメントされた。

The Best Bike of The Year 2022 & 原付部門・最優秀金賞


プレゼンターで女優の吉田美佳子氏。吉田氏はバイクオブザイヤーの選考委員も兼ねている。
第1回はモンキー125、第2回はスーパーカブC125、第3回はハンターカブ125、第4回はグロム125と、
ホンダは原付2種クラスに強さを発揮している。
軽二輪部門・最優秀金賞


「最優秀金賞を頂き大変光栄です。ZX-25Rはワンメイクレースを行って
一人でも多くの方にモータースポーツを楽しんでいただく試みも実施しております。
今後もカワサキモータースは、ZX-25Rを通して、
モータースポーツの普及に貢献していきたいと思っております」
小型二輪部門・最優秀金賞


「軽二輪に続き最優秀金賞を頂き大変光栄です。このアニバーサリーモデルは伝説ともいわれているZ1の発売以来、
50周年を記念するモデルです。専用塗装やエンブレムなどを施し、ユーザーの皆様に高く評価していただいております。
第1回もノーマルのZ900RSが受賞させていただいており、引き続きの栄誉はファンに支えられていると感謝しております。
これからもZシリーズのご愛顧をよろしくお願いいたします」
外国車部門・最優秀金賞


スタッフの田中絵里氏、久保慶太氏、才門勇介氏も一緒に登壇。
「今回の受賞で水冷スポーツスター3兄弟がすべて最優秀金賞、金賞を受賞させていただき、大変嬉しく思っております。
これからの主力商品が認められたことは大変心強いです。この素晴らしい車両を制作した本社のエンジニア、
国内導入を支えていただいているスタッフや販売店の皆様の、日々の努力の賜物だと思っております。
本日のこの喜びは、ユーザーやファンの皆様、スタッフや販売店の方々と分かち合いたいと思います。
来年のブランド生誕120周年に向けて弾みがつきました。ありがとうございました。」
電動部門・最優秀金賞


「まさか最優秀金賞を戴けるとは予想していませんでした。
というのもこのバイクは一般のユーザー向けではなく、法人販売が主なモデルです。
ビジネスユースを想定しているのですが、その使い勝手の良さを評価していただいたのかと驚いています。
予想して以上の評価を賜り、選考していただいた方に感謝いたします」
各部門ごとの金賞を受賞した車両
最優秀賞は逃したものの、各部門で金賞を獲得した車両を紹介。いずれも高い人気を誇り、各メーカーを代表するモデルだ。
【原付部門】


【軽二輪部門】


【小型二輪部門】


【外国車部門】


【電動部門】


あわせて読みたい


第4回日本バイクオブザイヤー2021は『Kawasaki Ninja ZX-25R』に決定!
今回から電動バイク部門を創設 12月15日(水)に東京都千代田区のホテルグランドアーク半蔵門で『第4回日本バイクオブザイヤー2021』の結果発表&授賞式が行われました…