株式会社カワサキモータースジャパンは、カワサキモータース株式会社が、東京ビッグサイトにて10月28日(土)から一般公開される「Japan Mobility Show 2023」に出展すると発表した。会場では、ワールドプレミアモデル5機種に加え、ジャパンプレミアモデルとして「Ninja 7 Hybrid」および「Ninja e-1」を展示するカワサキモータースブースやモータースポーツのファンに向けた多彩な展示が実施されるモータースポーツエリアへ出展するほか、開発中のバイク用水素エンジンやオフロード四輪車「MULE PRO-FX 1000」も展示される予定だ。
この機会に最新のモーターサイクルを見に訪れてみてはいかがだろうか。
カワサキモータース Japan Mobility Show 2023に出展 ワールドプレミアモデル公開
5機種のワールドプレミアモデルに加えたHEVやEVモデルなど先進のモーターサイクルをお披露目
株式会社カワサキモータースジャパン(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:桐野 英子)の親会社であるカワサキモータース株式会社(本社:兵庫県明石市、代表取締役社長:伊藤 浩)は、東京ビッグサイト(江東区・有明)で10月28日(土)から一般公開される「Japan Mobility Show 2023」に出展いたします。
展示予定
カワサキモータースブース
ワールドプレミアモデル5機種に加え、ジャパンプレミアモデルとして、世界初*¹のストロングハイブリッド*²モーターサイクル「Ninja 7 Hybrid」およびカワサキ初の電動モーターサイクル「Ninja e-1」を展示します。
また、オフロード四輪車の「TERYX KRX4 1000」や、Bimotaブランドの「TESI H2 CARBON」「KB4」も出展します。
さらに、歴史車として、「カワサキ250メグロSG」「Ninja (GPZ900R)」「ZXR400R」「カワサキ250メグロSG」を展示します。
モータースポーツエリア
モータースポーツのファンに向けた多彩な展示が実施される「モータースポーツエリア」では、2019年鈴鹿8耐優勝車である「Kawasaki Racing Team Suzuka 8H Ninja ZX-10R」、2020年にスーパーバイク世界選手権6連覇という偉業を成し遂げた「Kawasaki Racing Team Ninja ZX-10R」、世界最高峰のモトクロスレースと称されるAMAスーパークロス選手権にて、2020年に450SXクラス優勝を果たした「Monster Energy Kawasaki KX450」の3台を展示します。
Tokyo Future Tour
「モビリティが実現する、明るく楽しくワクワクする未来」を届ける企業合同展示「Tokyo Future Tour」。カワサキは、次世代モビリティが拓く世界を表現した「LIFE & MOBILITY 」エリアに、開発中のモーターサイクル用水素エンジン(モックアップ)を展示。また、災害などに対応するモビリティが集う「EMERGENCY & MOBILITY」エリアに、オフロード四輪車「MULE PRO-FX 1000」を展示します。
ジャパンプレミア2機種の概要
「Ninja 7 Hybrid」(ジャパンプレミア)
451 cm3水冷並列2気筒エンジン、トラクションモーター、大容量の駆動用バッテリーを搭載した、世界初*¹のストロングハイブリッド*²モーターサイクル。エンジンとモーターを統合したパワーユニットと、6速ボタンシフトミッション機構が3つの新しいライディング体験を提供します。エンジンとモーター、ふたつのパワーユニットのポテンシャルをフルに引き出す「SPORT-HYBRID」、トラクションモーターで発進、EVからHEVへシームレスに移行し高い燃費性能を実現する「ECO-HYBRID」、静粛で低振動、かつゼロエミッションの低速・近距離用モード「EV」を、ライダーは状況に応じて選択できます。さらにモーターを搭載することで実現した、今までにない先進機能を多数搭載。高い環境性能と、カワサキらしい操る悦び、”Fun to Ride”を兼備したNinja 7 Hybridは、次世代のライディング体験を切り開きます。
「Ninja e-1」(ジャパンプレミア)
低速域での力強いレスポンスを持つコンパクトな電動モーターと、軽量なフレームを組み合わせることにより、優れた加速性能と軽快なハンドリングを実現したEVスポーツモデル。短時間の出力向上が可能なe-boost、車両の取り回しをサポートするウォークモード、ダミータンク上のストレージボックスなど、電動モーターサイクルならではの新機能、装備も採用しています。また、400ccクラスのロードスポーツモデルをベースにした車体により、Ninja シリーズが持つライディングファン要素も備えており、ライディングの爽快感と日常での利便性を両立しています。取り外し式のリチウムイオンバッテリーは家庭用コンセントからの充電が可能で、一回の充電あたり72kmの走行距離*³を実現しています。
*1 : 主要メーカーの量産モーターサイクルとして世界初(スクーターを除く)、2023年10月6日現在。カワサキモータース調べ
*2: ストロングハイブリッドシステムは、エンジンと電気モーターを組み合わせることによりパワフルな走行を実現し、また電気モーターのみでも走行可能なシステムです。
*3: WMTC class 1。実際の走行距離は使用環境により異なります。一充電走行距離は仕様により異なります。
出展車両
■カワサキモータースブース(東展示棟、東6ホール)
・ワールドプレミアモデル(5機種)
・「Ninja 7 Hybrid」(ジャパンプレミア)
・「Ninja e-1」(ジャパンプレミア)
・「TERYX KRX4 1000」(参考出品)
・「BIMOTA TESI H2 CARBON」(参考出品)
・「BIMOTA KB4」(市販モデル)
・「Ninja 1000SX」(市販モデル)
・「Z900RS Yellow Ball Edition」(市販モデル)
・「ELIMINATOR SE」(市販モデル)
・「カワサキ250メグロSG」(歴史車)
・「Ninja (GPZ900R)」(歴史車)
・「ZXR400R」(歴史車)
■モータースポーツエリア(東展示棟、東7ホール)
・Kawasaki Racing Team Suzuka 8H Ninja ZX-10R (2019年鈴鹿8耐優勝車両)
・Kawasaki Racing Team Ninja ZX-10R (2020年 スーパーバイク世界選手権6連覇車両)
・Monster Energy Kawasaki KX450 (2020年AMAスーパークロス選手権450SXクラス優勝車)
■Tokyo Future Tour(西展示棟)
・MULE PRO-FX 1000
・モーターサイクル用水素エンジン(モックアップ)
JAPAN MOBILITY SHOW 2023
プレスデー : 10月25日(水)~26日(木)
特別招待日 : 10月27日(金)
一般公開日:10月28日(土)~11月5日(日)
会場:東京ビッグサイト(江東区・有明)
https://www.japan-mobility-show.com/
カワサキモータース株式会社 会社概要
会社名:カワサキモータース株式会社
所在地:〒673-8666 兵庫県明石市川崎町1番1号
代表取締役社長:伊藤 浩
設立:令和3年2月12日
カワサキモータース 公式ウェブサイト
https://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/corp/
株式会社カワサキモータースジャパン 会社概要
会社名:株式会社カワサキモータースジャパン
所在地:〒673-8666 兵庫県明石市川崎町1番1号
代表取締役社長:桐野 英子
設立:昭和28年12月15日
カワサキモータースジャパン公式ウェブサイト
URL:https://www.kawasaki-motors.com/
カワサキオンラインショップ
https://kawasaki-onlineshop.jp/shop/
カワサキモータースジャパン公式SNSアカウント
X(旧Twitter ):https://twitter.com/kawasaki_jpn
Facebook:https://www.facebook.com/Kawasaki.Motors.Japan
YouTube:https://www.youtube.com/c/Kawasaki_JPN
Instagram:https://www.instagram.com/kawasaki_motors_japan/
LINE:https://lin.ee/W4VsNNe
リリース提供元:株式会社カワサキモータースジャパン
簡単でより高くバイクを売却したいなら『モトメガネバイク買取』!
乗っていないバイクがあり、それを〝売却しよう〟と思った時、簡単でより高く売れるサービスを利用したいのは、バイク乗りなら誰しもが思うもの……。
とはいえ、一括査定サービスだと営業電話のラッシュで時間を取られそうだし、一社だけの買取査定だと相場よりも安く買われてしまうのではないか?という心配がつきまとう。
そこで、両サービスのいいところを持ち合わせた「モトメガネバイク買取」がおすすめなのだ!
①簡単に申し込める!
WEBで事前査定を行なうのだが、その際に車両の撮影が不要で、必要事項を記入するだけでOK!
記入した情報をもとに、全国のバイク買取店がその査定を元に入札する。
②多数の買取加盟店が参加!
車両の入札は、多数の買取加盟店が参加しているためより高い金額で買い取ってもらえる。一社のみだと提示された買取金額で本当に良いのか悩むところだが、全国の買取加盟店が参加しているので、より高い金額で車両を売却できるというわけ。
③買取店からの連絡は最大2社のみ!
全国のバイク買取店がその査定を元に入札し、事前の入札で高額査定をつけた最大2社が連絡をしてくるという仕組み。
営業電話のラッシュがないことは大きなポイントだ。