MENU
カテゴリー
モトメガネ バイク買取一括査定

公式SNS

見た目も価格も妥協なし!街乗りも高速も気軽にこなす YZF-R15【みんなのバイク】

※記事内容は全て執筆時点の情報です。

モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この『みんなのバイク』では、みなさまの愛車を紹介させていただくページです。
自慢の愛車を下記の応募フォームからお送りください。
編集部で記事としてまとめ、どどーんと掲載させていただきます。

みまさまのご応募お待ちしております!!!

オーナーのプロフィール

お名前:R.O
年齢:20代
バイク歴:1年以上〜3年未満
年間走行距離:10000km以上〜30000km未満
車両:ヤマハ YZF-R15
排気量:125cc〜249cc(250クラス)
バイクの主な使い方:ツーリング

車両を購入した理由

新車で買える中でも本体価格が安く、燃費もいい。維持費が安いなと思いました。
また、見た目もカッコよくて、バイクの知識がなかった私にとって最高のバイクでした。

やっぱりssタイプでかっこいいし、色も好きです。単眼のライトよりも双眼のライトが好みなので、とても気に入っています。最初バイクを買う時の選び方として、見た目、値段、燃費を中心に見ていたので、どれも満足の行くバイクだなと思っています!

愛車の良い点

SSタイプはやっぱり双眼レンズのほうがカッコいいし、燃費も良くて、本体価格も安い。それでいて、街乗りやツーリングでは十分なスピードがでるし、何よりスロットルを全開に開けられるのが楽しい。
手軽に乗ることができるし、高速道路にも乗ることができる。
見た目も好きだし、免許を取って初めてのバイクやセカンドバイクにもおすすめできます。

愛車のここがイマイチな点

海外モデルのバイクなので、国内モデルのバイクと比べ、カスタムパーツが少ない。
前傾姿勢になるバイクであるため、峠は楽しいが疲れやすく、長距離ツーリングすぎると向かないなと思います。
単気筒なので、振動も多めですし、4気筒の音好きな人にはおすすめできません。
ただ、回転数が高けば、私的にはいい音も出るなと思います。

これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと

とにかく最初の本体価格を抑えたい人、維持費用を安くしたい人、それでも見た目は妥協したくないし、高速道路にも乗りたい。そういった人におすすめです。

これは仲間と千葉ツーリングに行った時の写真です。
千葉フォルニアで撮ったもので、🌴と空によくバイクが映えているなと思っています!

次に買うならどんなバイク?

ゼファーやスーフォアのようなネイキッドバイクが新車として出たら買いたいなと思います。
今欲しいのは単眼、4気筒、ロングテールで、今のネイキッドの形よりも昔の形に近いものの見た目が好きです。
もしくはzx4r、とにかく4気筒に乗りたいと思っています。

あなたの愛車をモトメガネで紹介しませんか?

モトメガネの愛車紹介コンテンツであなたの愛車を見せてください!
愛車を購入した理由、良いところ、イマイチなポイントなどをお聞かせください。
下記の応募フォームから、紹介文を記入し写真を添付してお送りください!!
皆様のご応募お待ちしております!

※ナンバープレートの文字の処理は編集部で行なうので、スタンプなどで消さずそのままの画像を添付ください。もしくはナンバープレートが映らないような画角で撮影いただけたら、その写真を掲載させていただきます。

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定