MENU
カテゴリー
モトメガネ バイク買取一括査定

公式SNS

Ninjaのネーミングに惹かれリターンライダーの相棒に Ninja250R【みんなのバイク】

※記事内容は全て執筆時点の情報です。

モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この『みんなのバイク』では、みなさまの愛車を紹介させていただくページです。
自慢の愛車を下記の応募フォームからお送りください。
編集部で記事としてまとめ、どどーんと掲載させていただきます。

みまさまのご応募お待ちしております!!!

オーナーのプロフィール

お名前:シングルパパ
年齢:50代
バイク歴:5年以上〜10年未満
年間走行距離:3000km以上〜5000km未満
車両:カワサキ Ninja250R
排気量:125cc〜249cc(250クラス)
バイクの主な使い方:ツーリング

車両を購入した理由


リターンライダーとしてオークションで購入。30年ほど前にカワサキGPZ400Rに乗っていたので、Ninjaのネーミングに引かれました。

 フロントLEDウィンカー
(あとでリアもLEDに変えました)

愛車の良い点

楽に取り回しが出来る事と、馬力の割には低速中速ともに申し分なく走ってくれます。

アクラボビッチのチタンスリップオンマフラー

愛車のここがイマイチな点

排気量が小さい事もあるからか、高速道路での走行では限界を感じる。ワイディングでも登り坂は目一杯頑張ってる感があります。

これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと

速さを求めるなら別の車種が良いかも知れないけど、普通にツーリングや街乗りに使うならコストも考えると全く問題ないと思います。

次に買うならどんなバイク?

カワサキZX4R欲しいけど予算的に難しいかな。

あなたの愛車をモトメガネで紹介しませんか?

モトメガネの愛車紹介コンテンツであなたの愛車を見せてください!
愛車を購入した理由、良いところ、イマイチなポイントなどをお聞かせください。
下記の応募フォームから、紹介文を記入し写真を添付してお送りください!!
皆様のご応募お待ちしております!

※ナンバープレートの文字の処理は編集部で行なうので、スタンプなどで消さずそのままの画像を添付ください。もしくはナンバープレートが映らないような画角で撮影いただけたら、その写真を掲載させていただきます。

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定