MENU
カテゴリー
モトメガネ バイク買取一括査定

公式SNS

ロケットカウルの野暮ったさも魅力!希少な純正カフェレーサーGB500TT【みんなのバイク】

※記事内容は全て執筆時点の情報です。

モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!
この『みんなのバイク』では、みなさまの愛車を紹介させていただくページです。
自慢の愛車を下記の応募フォームからお送りください。
編集部で記事としてまとめ、どどーんと掲載させていただきます。

みまさまのご応募お待ちしております!!!

オーナーのプロフィール

お名前:Captain 8723
年齢:60代
バイク歴:20年以上〜
年間走行距離:3000km以上〜5000km未満
車両:ホンダ GB500TT
排気量:400cc〜749cc(ミドルクラス)
バイクの主な使い方:ツーリング

車両を購入した理由

ビックシングルが欲しくて、知り合いのバイク屋に行ったら、たまたま昨日仕入れたばかりのGBに出会い、即買いしてしまいました。

愛車の良い点

純正カフェレーサー。
400でも被らないのに、500となると更に被らない。
MKⅡ仕様は400だけなのだが、500にもポン付け出来てしまう曖昧さ。
ホンダらしい誰でも乗れる、クセのないバイク。
街乗りで、リッター20km
高速で普通に走れば、リッター30km走る燃費の良。

純正のロケットカウル
野暮ったいが、味がある

愛車のここがイマイチな点

SR人気の陰に隠れた迷車ゆえに、カスタムパーツが少ない
ビックシングルなのに、鼓動感が少ない。
旧車全般に言えることだが、故障した時の入手できる部品の無さ。

これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと

400はまだ球数が有りそうですが、500はかなり希少価値です。
程度の良い500があれば、迷わず購入した方がいいと思います。
部品は400と共通なので、ヤフオクで探せばなんとか手に入ります。

今となっては、垢ぬけていない「当時のカフェレーサー」スタイル

あなたの愛車をモトメガネで紹介しませんか?

モトメガネの愛車紹介コンテンツであなたの愛車を見せてください!
愛車を購入した理由、良いところ、イマイチなポイントなどをお聞かせください。
下記の応募フォームから、紹介文を記入し写真を添付してお送りください!!
皆様のご応募お待ちしております!

※ナンバープレートの文字の処理は編集部で行なうので、スタンプなどで消さずそのままの画像を添付ください。もしくはナンバープレートが映らないような画角で撮影いただけたら、その写真を掲載させていただきます。

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定