Special Editionの白赤フレアーに合わせてスクリーンをアーマックスの赤に交換、シートを赤のデンプルに張り替え、パーツ等も赤を選択しています。車体に合わせて、ノジマカチ上げマフラーのサイレンサー部を、チタンで特注製作してフレアーカラーを焼き入れしています。エンジン内はセカンダリーバルブを排除してGoproで低速トルクの強化。更にパワーコマンダーでセッティングした結果、ダイノ計測で後軸196馬力にUP。足周りはベビーフェイス製のバックステップ、グッドリッジのステンメッシュホース、ウィリー製のスイングアーム等にアップグレード。チェーンカバーとナンバーステーも特注し、ナンバーをサイドマウントに(当時は違法ではありません)。等などセカンドバイクとしてカスタムしました。