目次
オーナーのプロフィール
※本記事は投稿内容そのままを掲載しております。ご了承ください。
車両を購入した理由
やはりカワサキのスーパーチャージャーに一度は乗りたいと思い、購入に至りました!

走行していくと曇りもとれるので見た目はクルクル回ってカッコイイです!
愛車の良い点
所有感を満たしてくれる。
6千回転からの感じた事のない加速感!恐ろしいほどに。まだまだ加速していく。
その割には燃費が良い方だと思う!


愛車のここがイマイチな点
やはり240キロの重さ。
取り回しが重たい。足つきもシート高が830mmもあるので高い方だと思う。
車両の重さがシート高と比例するので、Uターンなどは苦手になる。
これからこのモデルを購入しようと思っている人にひとこと
車体の重さや足つきの不安などあるけど、走ってしまえばそんな事は感じさせない車両!
H2シリーズの所有欲を満たしてくれるZ H2は、おすすめの車両です。

リアサスペンションはセッティング幅を広げる為に、オーリンズTTXに変更。
ブレーキもコントロール重視の為にブレンボラジアルマスター、キャリパー前後変更。
スケルトンクラッチカバーなどは見た目重視で変更。
次に買うならどんなバイク?
次も、スーパーチャージャーに乗りたいと思います。
あなたの愛車をモトメガネで紹介しませんか?
モトメガネの愛車紹介コンテンツであなたの愛車を見せてください!
愛車を購入した理由、良いところ、イマイチなポイントなどをお聞かせください。
下記の応募フォームから、紹介文を記入し写真を添付してお送りください!!
皆様のご応募お待ちしております!

あわせて読みたい


のんびり走る楽しさを教えてくれる唯一無二の愛車 セロー【みんなのバイク】
モトメガネのニュースや記事を日々読んでいただきありがとうございます!この『みんなのバイク』では、みなさまの愛車を紹介させていただくページです。自慢の愛車を下…