スマートフォンが広く普及し、ツーリングで紙の地図を見ることは少なくなった。
それまではタンクバッグの上面に地図を入れて行き先をその都度確認していた、という経験はベテランライダーならあることだろう。
ではタンクバッグは過去のものなのか?
いやいや、そんなことはない!
実は使い勝手に優れ、ライディングを快適にしてくれるものなのだ。
タンクバッグのメリットは?
まずはタンクバッグのメリットを紹介しよう。
メリット① 貴重品や小物を入れるのに便利
タンクバッグはツーリングで必要な小物や貴重品などアイテムを収納するのに便利。そのサイズ感から、スマートフォン、財布、サングラス、カメラなどのアイテムを手元に収めることができる。
メリット② アクセスしやすい
タンクバッグはバイクのタンク上にあるためアクセスが簡単! ヘルメットに装着しているアクションカメラのバッテリーを交換したり、ビュースポットでカメラを取り出すような場面でも、スムーズにアクセスできる。
メリット③ ライダーがバッグを装着しないので疲れを軽減できる
貴重品の収納や、アクセスを考えたら、ボディバッグやウエストバッグでも問題はない。
しかし、バッグだとライダーが体に装着することになり、長時間のライディングになるほど疲労は蓄積していく。
ライディングするときに、ライダーがバッグ等を身につけない自由な状態であることは非常に重要!
長時間のライディングで疲労を軽減してくれるのだ。
メリット④ 重量バランスが良い
ライダーがバッグを身につけないのならば、シートバッグという方法も出てくる。
シートバッグも使い勝手は良いのだが、荷物を取り出すときにバイクから降りることを考えたらアクセスが良いとは言い切れない。
また、タンクバッグはバイクの重心に近い位置に装着するため、ハンドリングに与える影響も少ない。
メリット⑤ 比較的小型で持ち運びやすい
シートバッグに比べ小型のものが多い。そのため、ツーリング先での休憩や観光でバイクから離れるときでも持ち運びやすい。
タンクバッグのデメリットは?
タンクバッグのメリットを紹介したが、デメリットは何があるのだろうか?
さほど多くはないのだが、以下の3点があげられる。
デメリット① タンクに傷がつく場合あり
タンクバッグを取り付ける際に、バッグとタンクの間に擦れ傷などが発生する場合が考えられる。
特に磁石でタンクへ取り付ける場合は、砂鉄が磁石につきやすく、それによって細かい傷が生じてしまう。
デメリット② タンクへのアクセス制限
タンクバッグが取り付けられているとタンクへのアクセスが制限される場合がある。特にタンクバッグの取り外しに一手間かかるような場合は、スマートに給油ができないため面倒に感じられるかもしれない。
デメリット③ ライディングの制限
大きすぎるタンクバッグを装着した際、バイクのライディング姿勢によっては、走行を妨げる要因になることも考えられる。
車両にあった適度な大きさのものを選ぶことが大切。
豊富なサイズ展開&簡単に装着できる!
デメリットを解消したSHADのタンクバッグ
使い勝手はいいけれども、タンクへの傷や装着の手間など商品によってはマイナスポイントもあるタンクバッグ。
そのタンクバッグのマイナスポイント部分を解消したの製品がSHADのタンクバッグシリーズなのだ。
SHAD(シャッド)はスペイン発トップケースブランドで、その高い機能性とスタイリッシュなデザインで世界80ヵ国以上のライダーより支持されている。
今回紹介するのは、そのSHADがリリースしているタンクバッグだ。
タンクバッグを1秒足らずで着脱可能!
クリックシステムを採用
クリックシステムは車体のタンクキャップのジョイントボルトを専用のアタッチメントと共締めすることで、専用のタンクバッグをわずか1秒足らずで取り外しできる新次元のタンクバッグ脱着構造だ。ツーリングの休憩時など、バイクから離れる時にも簡単にバッグを着脱できるため、貴重品を盗難から守ることができる。
クリックシステムの採用により確実にバッグを取り付けられ、バッグによってタンクに傷がつくことを防いでくれる。クリックシステムは共通しているため、他のバッグを装着する場合も簡単で確実。ビジュアルのスマートさも維持している。
SHADのタンクバッグ&シートバッグ・オススメ5選!
アルミケースや樹脂製ケースを数多くラインナップしているSHAD。
タンクバッグも実にさまざまな種類をリリースしている。
今回はその中からモトメガネ編集部が厳選した5種類を紹介!
きっと自分の愛車と使い方に合った製品が見つかるはずだ。
① 使い勝手のよい容量3Lの小型タイプ
『E03CL』
ミニサイズモデルでタンクに置いた状態で外寸が幅210mm・奥行き230mmとコンパクト。そのため、セパレートハンドル仕様のスポーツ車でもハンドルバーへの干渉を軽減できる。
タンクへ接続したままキーロックおよびバッグの盗難防止ができる優れたセキュリティ性能も備えている。
バッグ素材には硬質なABS樹脂を用いたセミリジッド構造。ファスナー付きメッシュポケットがバッグ内部に設けられ小物の整理に便利だ。
なお、キーロック機能のないE03C(税込参考小売価格13,200円)もラインナップされている。
品番:27819708
参考小売価格:15,400円(税込)
本体サイズ:W210×D230×H110(mm)
容量:3L
材質:ABS樹脂、ポリエステル
※製品は2023年9月入荷予定
② 一般的なタンクバッグ容量でツーリングに最適!
『E09CL』
タンクバッグの着脱が1秒以内にできるクリックシステムを採用したE09CL。型崩れのないABS樹脂を使い、どんな時でもスタイリッシュな形状をキープしてくれる。財布、カメラ、グローブ、地図などツーリングに必須な貴重品&小物を入れるのに最適なサイズ感。ショルダーストラップが付属し持ち運びやすい。同製品はキーロックに対応しているが、キーロック機能のないE09C(税込参考小売価格18,700円)もラインナップされる。
品番:27819722
参考小売価格:20,900円(税込)
本体サイズ:W240×D300×H140(mm)
容量:9L
材質:ABS樹脂、ポリエステル
※製品は2023年9月入荷予定
③キーロック&ファスナーロックで鉄壁の守り!
『E091CL』
先ほど紹介した『E09CL』とサイズや形状は同じだが、同製品はファスナーロックを装備していることが大きなポイント。
E09CLではユーザーが用意した南京錠等でファスナーをロックすることになるが、『E091CL』ならスーツケースに採用されているようなファスナーの持ち手部分をバッグに搭載されたロック部分へ差し込むだけ。ロックはナンバリング式のため、ロック解除にキーなどは不要。
よりセキュリティ機能の高いタンクバッグを望んでいるなら最適な製品だ。
品番:27819739
参考小売価格:23,100円(税込)
本体サイズ:W240×D300×H140(mm)
容量:9L
材質:ABS樹脂、ポリエステル
④アドベンチャーモデルに最適なタフ仕様
『TR15CL』
スペイン語で「地球」を意味するTERRA(テラ)。ロングツーリングに最適なアルミケースがラインナップされており、同シリーズはタフな仕様が特徴だ。タンクバッグのTR15CLも同様で、PVCコーティングのタフな厚手生地を使用している。バッグ下部には車両のタンク部分の形状に合わせてサイズ調節ができるスマートジッパーを搭載。他のタンクバッグ同様にクリックシステムを搭載し、着脱の良さはお墨付きだ。
同製品はキーロックに対応しているが、キーロック機能のないTR15C(税込参考小売価格35,200円)もラインナップされる。
品番:27819753
参考小売価格:37,400円(税込)
本体サイズ:W230×D380×H290(㎜)
容量:13L
材質:ポリエステル(PVCコーティング)
※製品は2023年9月入荷予定
⑤アドベンチャー乗り必見!セット使いで遊びの幅を広げる
『TR50+TR15CL TERRAツーリングセット』
TERRAのトップケースと同じく、フィッティングキットとベースプレートの組み合わせに装着するタイプのツーリングバッグ『TR50』。クリックシステムと同じように、車両側にキーロックができる高いセキュリティ性能が特長。PVCコーティングの生地は摩耗や汚れ、紫外線による劣化にもタフな仕様となっている。さらに『TR15CL』のタンクバッグを組み合わせれば走る状況に応じて簡単にタンクバッグを着脱でき、オフロードからオンロードまで幅広いシチュエーションでよりライディングを楽しめる。 TR50自体はバッグのステッチに工夫が凝らされ、折り畳むと約10cm厚程度にまとめられるため、自宅での保管で場所を取らない強みも持ちあわせている。サイドバッグ派なら、TR40とTR15CLのセットも用意されている。
品番:27843543
参考小売価格:77,000円(税込)
本体サイズ(TR50):H315×W570×D350(㎜)
容量(TR50):40L
耐荷重量(TR50):10kg
材質:ポリエステル(PVCコーティング)
※製品は2023年10月入荷予定