株式会社ワイズギアは、ヤマハファクトリーカラーとカラーリレーションした「SHOEI Z-8 YAMAHA RACING」および「SHOEI VFX-WR YAMAHA RACING」を発売した。
Z-8は、コンパクトで軽量なフォルムに、視界や操作性を向上させた新たなシールドシステムの採用など「快適性能」を追求した性能が特徴だ。VFX-WRは、アグレッシブで斬新なスタイリングと、独自のシェル構造でさらなる安全性向上を実現している。興味のある方は、公式サイトもチェックしてみてはいかがだろうか。
SHOEI Z-8 YAMAHA RACING 発売
ヤマハファクトリーカラーとカラーリレーションしたピュアスポーツフルフェイス、SHOEI Z-8 YAMAHA RACINGを新発売します。
ヤマハファクトリーカラーとカラーリレーションしたピュアスポーツフルフェイス
視界や操作性を向上させた新たなシールドシステムや、効果的な走行風の導入・排気による高効率ベンチレーションシステムなど、より一層の「快適性能」を追求し、コンパクト&軽量をコンセプトとした「SHOEI Z-8」をベースにYAMAHA RACING グラフィックを施しました。
1.商品名
SHOEI Z-8 YAMAHA RACING
カラー ヤマハレーシングブルー(TC-2)
- 商品特徴
・コンパクト&軽量をコンセプトとした「SHOEI Z-8」ベースにYAMAHA RACING グラフィックを
施しました。
・スポーティに進化した、コンパクト&軽量なフォルム
・ワンアクションでロック&リリース、新シールドロックシステム
・PINLOCK® EVO lens
・快適なライディングを作り出す、静かさ
・涼しさが証明する、高効率ベンチレーション
・スポーツライディングを軽快にする被り心地
・エマージェンシークイック リリース システム
(万が一のアクシデント時に備えた緊急用ヘルメット取り外しシステム)
3. 素材
AIM +(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)
強靱なガラス繊維と3次元形状とした有機繊維の複合積層構造を基に、強い弾性を持つ高性能有機繊維素材をプラス軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造
4. サイズ
S(55cm) M(57cm) L(59cm) XL(61cm)
5. 付属品
ヘルメット袋 ブレスガードF チンカーテンD シリコンオイル 防曇シート 防曇シート用ピン SHOEIロゴステッカー
- 発売時期
2025 年3月下旬 (定番商品)
- 取り扱い
SHOEI 正規販売店での取り扱いとなります。
商品番号・価格
SHOEI VFX-WR YAMAHA RACING 発売
ヤマハファクトリーカラーとカラーリレーションしたオフロードヘルメット、SHOEI VFX-WR YAMAHA RACINGを新発売します。
ヤマハファクトリーカラーとカラーリレーションしたオフロードヘルメット「VFX-WR」
アグレッシブで斬新なスタイリングと高い安全性で世界中のライダーから高い支持を得てきた「SHOEI VFXーWR」にYAMAHA RACING グラフィックを施しました。
1.商品名
SHOEI VFX-WR YAMAHA RACING
カラー ヤマハレーシングブルー(TC-2)
- 商品特徴
・アグレッシブで斬新なスタイリングと高い安全性で世界中のライダーから高い支持を得てきた
「SHOEI VFXーWR」にYAMAHA RACING グラフィックを施しました
・「VFX」のアイデンティティーに更なる機能性をプラスしたアグレッシブフォルム
・軽量設計+更なる安全性向上を実現した独自のシェル構造
・拡大したベンチレーション性能
・SHOEIの新技術「M.E.D.S.」が安全性をより確かなものにする
・ソフトな被り心地と走行時の快適性を両立した新設計内装
・新設計V-470バイザー
・VFX-WRのデザインを強調する新ノーズカバー
・エマージェンシークイック リリース システム
(万が一のアクシデント時に備えた緊急用ヘルメット取り外しシステム)
3. 素材
AIM +(Advanced Integrated Matrix Plus Multi-Fiber)
強靱なガラス繊維と3次元形状とした有機繊維の複合積層構造を基に、強い弾性を持つ高性能有機繊維素材をプラス軽量でありながらも剛性弾性に優れる高性能なシェル構造
4. サイズ
S(55cm) M(57cm) L(59cm) XL(61cm)
5. 付属品
ヘルメット袋 VFX-WRマットガード V-470バイザー MXバイザースクリュー
- 発売時期
2025 年3月下旬 (定番商品)
- 取り扱い
SHOEI 正規販売店での取り扱いとなります。
商品番号・価格
リリース提供元:株式会社ワイズギア