MENU
カテゴリー
モトメガネ バイク買取一括査定

公式SNS

ツーリングの会話も記録できる!B+COMシリーズが最新のアクションカムに対応

※記事内容は全て執筆時点の情報です。

株式会社サイン・ハウスは、バイク用Bluetoothインカム「B+COM」シリーズと、最新のアクションカメラとの動作確認を行い、インカム通話の音声をアクションカメラの映像に追加できるようになったと発表した。

対象のB+COMシリーズは、SB6XR、SX1、ONE、SB6Xとなり、対応のアクションカメラは、Insta360 X4、Insta360 X3、GoPro HERO13、GoPro HERO12である。接続方法も紹介しているため、対応のB+COMシリーズ製品とアクションカメラをお持ちの方は、実際に試してみてはいかがだろうか。

目次

バイク用Bluetoothインカム 「B+COM SB6XR / SX1 / ONE / SB6X」最新のアクションカメラ(Insta360 X4 / GoPro HERO13)に対応!

株式会社サイン・ハウス(本社:神奈川県川崎市/代表取締役社長:新井 敬史)は、バイク用Bluetoothインカム「B+COM」シリーズ「SB6XR / SX1 / ONE / SB6X」とアクションカメラ(Insta360 X4 / GoPro HERO13)の動作確認を行い、インカム通話の音声をアクションカメラの映像に追加できるようになったことを発表いたします。

■動作確認
以下の機種にて動作を確認済
対応アクションカメラ
Insta360 X4 / Insta360 X3 / GoPro HERO13 / GoPro HERO12
対応B+COMシリーズ
B+COM SB6XR / SX1 / ONE / SB6X

■本機能をご使用になる前のご注意
・推奨通話人数は、最大4人です
・ユニバーサル接続になるため、通話品質は低下します。
・音声が正しく録音されていることを確認してから走行を開始してください。
・本機能は、製品の利便性や楽しさを高めるためのご提案です。
※すべての環境や条件での動作を保証するものではありません。

【接続方法】
※参照URL:https://sygnhouse.jp/products/bcom/tips/actioncam/
●ソフトウェアアップデートは以下のURLをご参照ください。
https://sygnhouse.jp/products/bcom/bcom-u/
※本製品は、GoPro Inc.またはその製品やサービスとの提携関係や関連性は一切なく、その推奨を受けているものでもありません。GoPro、HEROおよびそれぞれのロゴは、GoPro, Inc.の商標または登録商標です。
※Insta360 は、石创新科技股份有限公司の商標または登録商標です。

Insta360
① ツーリング前準備
Insta360とB+COMのペアリング

1.Insta360の電源を入れ、ディスプレイを上から下にスワイプします。
2.Insta360のメニューにてイヤホンのアイコンをタップします。
3.B+COMの電源を入れ、B2ボタンを⾧押しします。
4.Insta360に接続するB+COMが表示されたらタップします。
5.Insta360にて接続ができるていることを確認します。B+COMからは「B+COM2接続」と音声が流れます。

② ツーリング開始時
B+LINK 接続後、Insta360 の電源を入れて再接続、録画開始でスタートできます。

  1. B+LINK 接続をする。
  2. Insta360 の電源を入れてB+COMと接続する。
  3. Insta360 の録画ボタンを押す。
  4. 正しく音声が録音されていることを確認してツーリングに出発する

GoPro
① ツーリング前準備
GoPro と B+COMのペアリング

1.GoProの電源を入れ、ディスプレイを上から下にスワイプします。
2.メニューが表示されたら右から左にスワイプします。
3.左上の「ペアリング」をタップします。
4.B+COMの電源を入れ、B2ボタンを⾧押しします。
5.GoProに接続するB+COMが表示されたらタップします。
6.GoProにて接続ができるていることを確認します。B+COMからは「B+COM2接続」と音声が流れます。

② ツーリング開始時
B+LINK 接続後、GoProの電源を入れて再接続、録画開始でスタートできます。

  1. B+LINK 接続をする。
  2. GoPro の電源を入れてB+COMと接続する。
  3. GoPro の録画ボタンを押す。
  4. 正しく音声が録音されていることを確認してツーリングに出発する。

製品の機能や使いかた、検査・修理などに関するお問い合わせ
サイン・ハウス サポートセンター
TEL:044-400-1979 (平日 10 時~17時)

■株式会社サイン・ハウスについて

バイクの世界で生まれ、
歩み続けるわたしたちは
みなさまの「嬉しい」を原動力に
なにごとにもトライ&エラーの精神で
ワクワクするような価値と体験を
ご提供します。

日本初のバイク用Bluetoothインカムブランドとして2008年に誕生した「B+COM(ビーコム)」をはじめとするツーリングアイテムを中心に、ライダーの皆様が便利で快適、そして安全に楽しむことができる個性ある商品をお届けいたします。

●会社概要
商号:株式会社 サイン・ハウス
代表取締役社長:新井 敬史
設立:1987年
事業内容:バイク用品、バイクパーツの企画・製造・販売、Bluetooth 通信機器の企画・製造・販売
本社所在地:〒211-0012 神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 N棟11階
物流センター:〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-9-33
URL:https://sygnhouse.jp/

リリース提供元:株式会社サイン・ハウス

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定

目次