株式会社グッズは、2025年秋に、ヤマハSR400 FIモデル対応の「トラディショナルナロータンク」を発売する予定である。
同製品は、初期型SR400のナロータンクをベースに、FIモデル用に新たな型を起こし、ミリ単位で忠実に再現している。クラシカルな外観に一新できるボルトオンタイプのガソリンタンクで、未塗装仕様となっている。また、大阪モーターサイクルショーで初公開され、多くの注目を集めた。先行予約では10%オフの特典が付くため、同モデルのユーザーはチェックしてみてはいかがだろうか。
SR400FIモデル対応のガソリンタンク「トラディショナルナロータンク for SR400 (FIモデル)」が2025年秋より発売予定!
IモデルのSR400に対応するタンクを1から型を起こし、ミリ単位で忠実に再現
株式会社グッズ(所在地:大阪府豊中市、代表取締役:丸本 浩史)は2025年秋にSR400FIモデル対応ガソリンタンクの発売を決定。
1978年。ヤマハSR400発売から7年間採用された細型の純正タンク(通称・初期型ナロータンク)をベースにFIモデルのSRに対応するタンクを1から型を起こしミリ単位で忠実に再現した「トラディショナルナロータンク for SR400 (FIモデル)」。クラシカルなルックスに変貌するグッズ・オリジナルボルトオンタンクをお楽しみください。
発売予定日 :2025年秋
販売価格(予価):49,500円(税込)
※掲載のタンクは塗装済みとなりますが、未塗装(スチール地)での販売となります。
※現在、グッズオンラインショップでは当商品の先行予約特典とし、販売予定価格の10%OFFでご予約いただけます。
【三次元測定機による高度な製品設計】
3Dスキャナーを用いて車体から直接形状データを収集。0.1mm単位でその車体にフィットする形状を生み出す事が可能。まるで純正品のようなフィッティングをお約束致します。
【大阪モーターサイクルショー出展】
大阪モーターサイクルショーで初のお披露目。会場では多くのSRファンの注目を浴びた「トラディショナルナロータンク for SR400 (FIモデル)」
●グッズ・ショッピングサイト
https://www.goods-co.net
●株式会社グッズについて
【会社概要】
社名 : 株式会社グッズ
本社所在地: 大阪府豊中市曽根南町3-10-2
代表取締役: 丸本 浩史
事業内容 : 整備、修理、車検、カスタムバイク製作・販売・買取、
カスタムパーツ企画・製造・販売・卸、
キャブレター/インジェクションチューニング、
カスタムペイント、板金、オリジナルパーツOEM製作 他
設立 : 2001年
URL : http://www.mggoods.com
リリース提供元:株式会社グッズ