交通事故からライダーを守るための最終防衛線であるライディングウェア。しばしば二輪教習生から色々調べるけど「バイクの服装って結局なにを基準に選べばいいの?」という質問を受けることがあります。デザインや機能性、価格により選ぶ基準はいくつもありますが、肝心なのは本人が「気に入るモノ」であることかもしれません。
バイク専用品は高価でも・・・
ライディングウェア(ジャケット、パンツ、シューズ、グローブ等)は運転中のライダーに馴染むよう裁断、縫製されています。またライディングウェアは用途や季節に合わせ防風性能、防寒性能、通気性能など備えており、選び方はライダーの数だけあると思います。
その名の通り、ライディングに特化した専用品なので、初めて着る方は「ゴワゴワする」違和感に苛まれ、着衣に違和感を感じるかもしれませんが、「普段の服ではない」と割り切って考えてください。
腕を通すと「大層な服だ!」「初心者にはまだ早い!」と思うかもしれませんが、むしろ逆で、安全性を搭載したウェアを整えることがライダーデビューの第一歩なのです。
バイク旅を楽しむための「利便性」
運転することだけがツーリングの楽しみとはいいきれません。途中で立ち寄る「話題のグルメ」「話題のスポット」なども大切な魅力のひとつ。駐車場にバイクを停めて、展望台までしばらく徒歩など、軽く身体を動かす「ぜいたくな気分転換」という楽しみもあります。
ライディングジャケットにはウインドブレーカーの防風機能、ダウンジャケットの防寒性、そして身を守るプロテクター機能がまとめられています。
この「オールインワン」機能をすぐに着脱できるという利便性がバイク旅をより楽しく快適にするのではないでしょうか。運転中はライダーの身を守り、それ以外は脱いで散策する・・・ライディング専用品の大きなメリットを改めて考えてみませんか。
「妥協」は万能ではない?
普段の衣料品にバーゲンセールがあるように、ライディングギアにも「昨年モデル」「サイズ感」「アウトレット品」など安価に良い掘り出し物を見つけることがあります。好みが合致すれば、この上ない「お買い得感」という喜びを知ることになるでしょう。
ライディングウェア等は、通常の衣類とは異なり、バイクを運転するときのみ着用するため
「着なくなる→ツーリング頻度の低下→不要になる」というサイクルに陥る可能性
があります。「使えたら何でも良い」という考えで購入したが結局着なくなった・・・という経験に見覚えあるライダーもいるかもしれません。
しかし、それは本来思い描いたライダー像ではないと思います。ライディングスキルにかかわらず、ファッションと安全性を欠くことはできないとおもいます。
まとめ
「お気に入りのウェアを着たいからバイクに乗る!」というように「バイクをファッションの一部」とする考え方も、今日に続くバイク史のLEGACY(レガシィ)です。
バイクを倉庫でホコリまみれにしないためにも、「お気に入り」のメーカーロゴやデザイン、生地の質感にこだわった「逸品」を身に纏って、本当にカッコいい「上質なライダー」でありたいと思いませんか。