MENU
カテゴリー
モトメガネ バイク買取一括査定

公式SNS

【静岡】富士山スカイライン 〜 富士山の裾野を周る周回ルート〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.39]

※記事内容は全て執筆時点の情報です。

目次

道の概要

富士山には4つの五合目がある。その中で最もダイナミックな景色を楽しめるのが、『富士山スカイライン』の走る富士宮五合目である(別名新五合目、富士山表口五合目)。

御殿場の国立中央青年の家からしばらくは東富士を突っ切る直線道路が続く。その後、連続するタイトなコーナーを登っていくと御殿場五合目の分岐がある。さらに進みフジヤマリゾート分岐にある水が塚公園に着く。ここで休憩して宝永火口のある富士山をしばし堪能する。

さらに西へ向かい、登山ルートの分岐からいよいよつづら折りの急勾配のワインディングとなる。一般には山梨側の富士スバルラインが有名だが、無料走行と富士山に向って走り駿河湾を見下ろす景色は素晴らしい。

原則登山ルートは全線駐車禁止だが、七曲がり、写真撮影地に狭いが車両を停められるスペースはある。五合目付近は強風の場合が多いので、バイクが倒れないように注意したい。

登山ルートを下り富士山スカイラインの富士宮側(西)に走っていくと、途中に広域基幹林道 富士山麓線が十里木までつながっており、直線で高速ワインディングが楽しめるので、時間があればそちらも一緒に楽しみたい。

富士山をバックに愛車と撮影できるので、写真を楽しみにしている人もいることだろう。富士山スカイラインは南斜面に造られているので、昼間は順光で撮影に適する。富士山撮影で有名な『水が塚P』は特にお薦め。東京に住んでいると、左脇に邪魔者のようにこぶをつくっている宝永火山の火口が、こんなにも勇壮なのかと再認識させてくれる。

お薦めのシーズン

  1. 7月上旬から9月上旬までは五合目まで、登山ルートはマイカー規制になるのでそれ以外の時期がお薦め。特に残雪が残る5月と10月から11月の紅葉の時期は素晴らしい。

周辺立ち寄りポイント

◆水が塚公園パーキング
宝永火口を直下から見える駐車場。レストラン・ショップが改装し「森の駅富士山」となり、綺麗なトイレもできてモダンになった。営業時間は9~16時。駐車場は冬季無料開放、夏季登山シーズンは1時間以内無料だが、登山客車が多いのでスペースは少なくなる。

◆五合目パーキング
数年前巨岩の落石事故があった。お土産等は充実している。駿河湾と伊豆半島を見下ろす景色は迫力がある。

◆宝永火口
五合目から30分だけ富士登山をすると、あの巨大な宝永火口に到達できる。火口内部はまるでタレーター。快晴なら狙いたい。

◆富士ミルクランド、IDEBOK
いずれも富士山スカイラインに続く富士山周遊道路となる県道71号沿いにある乳製品を中心とする牧場のあるお店。ソフトクリームやジェラードがお薦め。

DATA
総延長:約20km
道の駅:朝霧高原、すばしり
アクセス:
 東名高速道路・御殿場IC~国道138号~県道23号   (東京方面)
 新東名高速道路・新御殿場IC~御殿場バイパス~水度野IC~県道23号
 中央自動車道~東富士五湖道路~御殿場バイパス~水度野IC~県道23号
 新東名高速道路・新富士IC~国道139号~県道180号 (関西方面)
冬季閉鎖:11月下旬~4月下旬
道路情報参照ページ:JARTIC道路交通情報 Wikipedia(表富士周遊道路)

【バイク・車で走りたい日本百名道】一覧MAP

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定

目次