2017年にリリースされたバーグマン400。
それ以前は国内ではスカイウェイブ400として販売されていましたが、海外ではバーグマン400として販売されており名前が統一されました。
以前はヤマハやホンダも400㏄ビッグスクーターを販売していましたが、現在はスズキのみラインナップしています。
現在販売されている他車250㏄ビッグスクーターとの違い、排気量違いの兄弟モデルバーグマン200との違いや魅力を探ります。
バーグマン400 ABSの足つき
僕の身長は164cm。
大抵のバイクは両足ベッタリ付くことがありません。
ですがバーグマン400 ABSは足つき抜群で両足ベッタリ。
シート高が低く抑えられていることもありますが、足つきが良い理由はそれだけではありません。
スズキ伝統のカットフロアボード
足をおろすのにあたるものがありません。
ちょうどステップがくびれているのでまっすぐに足をおろすことができます。
これは以前からスズキのビッグスクーターで取り入れられているカットフロアボード構造です。
シート先端が絞り込まれていることも相まって足つき性は抜群です。
両足ベッタリ付くので車両重量は218kgと決して軽くはないのですが、跨ったまま取りまわしできました。
バーグマン400 ABSの燃費
バーグマン400 ABSのメーターはアナログ、デジタルの複合タイプですが燃費計もついています。
今回は下道メインで高速道路も走破性チェックのために走行しましたが、燃費は23km/Lでした。
高速走行時に燃費計を表示させていましたが、どんどん数値が良くなっていたので高速道路をメインにしたツーリングなどでは燃費がかなり伸びそうです。
バーグマン400 ABSの燃料タンク容量は13L。単純計算では連続航行距離は299kmという事になります。
バーグマン400 ABSの積載性能
バーグマン400 ABSはビッグスクーターなので最大の積載場所はシート下ラゲッジスペース。
開口部がせまく見えたのですが、車体後ろ側にもスペースがありました。
フルフェイスヘルメットは1個は余裕で収納可能。サイズや形状によっては2個入るかもしれません。
容量は42L。最大積載量は10kgです。
機材がパンパンに詰まった容量30Lのバックパックもスッポリ収まりました。
バーグマン400 ABSのハンドル右下左右にもそれぞれ収納スペースがありますが、左側は休憩時にグローブを入れるのにちょうど良いサイズ感。
右側に関してはDC電源も備わっていて、奥行きも深め。
いつも撮影時に持ち歩いている500ml容量のアルパインサーモボトルがスッポリ入りました。
このボトルは500mlのペットボトルより高さがあります。
タンデムシートとタンデムグリップをうまく使えば積載容量は無双の領域へ。
ただ車体側にはタンデムグリップも含めて荷掛する場所が少ないので多少工夫が必要になります。
バーグマン400 ABSは見た目とは裏腹に走りは軽快
バーグマン400 ABSは見ためが巨大なので、どっしりとした走りなのかと思っていたのですが、
期待を裏切る軽快な走りに驚きました。
タイヤの径が大きく、幅広である事や車両重量があるので安定していてどっしり感はあるのですがアクセルを開けるとレスポンス良く回転が跳ね上がります。
それと同時にに決して軽いとはいえない巨体を勢いよく引っ張ります。
アクセルに対してエンジンの回転が勢いよく上がるのは兄弟車両のバーグマン200も同じ。
また最近のスクーターは効率と出力を両立した次世代型エンジンを搭載していることも増えていますが、これらのエンジンは燃費を優先するためにフラットな特性です。
バーグマン400は走り出しにパンチがありストレスのないストップ&ゴーを実現すると共にライディングの楽しさを演出しています。
バーグマン400 ABSの乗り心地はラグジュアリーの一言。
シートは前に行くほど狭くなっており足つきに配慮されていますがシートが縦に長くポジションの変更が容易に行えます。
最近の250㏄ビッグスクーターはサスペンションのセッティングが固めな傾向がありますが、バーグマン400 ABSは前後とも柔らかく厚いクッションのシートと併せてラグジュアリーなイメージを演出しています。
バーグマン400 ABSの高速道路での走破性
バーグマン400 ABSは高速道路走行時は100km/hで5500rpmぐらいで巡行できます。
エンジンパワーには余裕がありますが、下道走行時に比べるとアクセルに対してエンジンのレスポンスが多少鈍いので追いこしの際には少し多めにアクセルを開けるのがおススメ。
ウインドスクリーンが大きめなので、風が強く当たるのは肩から外側で首から下は風当たりが緩和されます。
最近の400ccクラスはフロントもシングルディスクブレーキを採用していることが多いですが、バーグマン400 ABSはダブルディスク。
ABSも標準装備なので高速走行時も不安がありません。加えてトラクションコントロール付きなのも心強い。
バーグマン400 ABSは町乗りも長距離走行も快適にこなせる万能選手
バーグマン400 ABSは一回給油すれば高速道路なら300km以上走行可能でパワーも充分。
更に標準でウインドスクリーンが大きめなのでロングツーリングに最適。
そのうえシート下の石製能力が高く、ストップ&ゴーが苦にならないレスポンスの良いエンジンを備えたバーグマン400 ABSは正に万能選手。
バイクを移動手段として使い倒したい方にお勧めしたい一台です。
バーグマン400 ABSのインプレッションを更に動画で詳しく見たい方はこちら
バーグマン400 ABS 主要諸元
型式 | 8BL-DU11N | |
---|---|---|
全長 / 全幅 / 全高 | 2,235mm / 765mm / 1,350mm | |
軸間距離 / 最低地上高 | 1,580mm / 125mm | |
シート高 | 755mm | |
装備重量 ※1 | 218kg | |
燃料消費率 ※2 | 国土交通省届出値:定地燃費値 ※3 | 27.2km/L(60km/h)2名乗車時 |
WMTCモード値 ※4 | 25.2km/L(クラス3、サブクラス3-1) 1名乗車時 | |
最小回転半径 | 2.7m | |
エンジン型式 / 弁方式 | K432 ・水冷 ・ 4サイクル ・ 単気筒 / DOHC ・ 4バルブ | |
総排気量 | 399cm3 | |
内径×行程 / 圧縮比 | 81.0mm×77.6mm / 10.6 | |
最高出力 ※5 | 21kW〈29PS〉 / 6,300rpm | |
最大トルク ※5 | 35N・m〈3.6kgf・m〉 / 4,900rpm | |
燃料供給装置 | フューエルインジェクションシステム | |
始動方式 | セルフ式 | |
点火方式 | フルトランジスタ式 | |
潤滑方式 | ウエットサンプ式 | |
潤滑油容量 | 1.5L | |
燃料タンク容量 | 13L | |
クラッチ形式 | 自動遠心式 | |
変速機形式 | Vベルト無段変速 | |
変速比 | 2.279 〜 0.865 | |
減速比(1次 / 2次) | 2.214 / 2.928 | |
フレーム形式 | パイプアンダーボーン | |
キャスター / トレール | 25゜ / 101mm | |
ブレーキ形式(前 / 後) | 油圧式ダブルディスク(ABS)/ 油圧式シングルディスク(ABS) | |
タイヤサイズ(前 / 後) | 120/70-15M/C 56S / 150/70-13M/C 64S | |
舵取り角左右 | 40° | |
乗車定員 | 2名 | |
排出ガス基準 | 平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応 |