オススメ特選記事
-
「次元の違う乗りやすさ」を実現するサスペンション ライダーと車体ごとにあわせた「緻密」なセッティングで国産からハーレー乗りまでサポート
-
カブやモンキーとのコラボジーンズはホンダオーナー以外も魅了する!バイク好き必見のアイテムだ!
-
通勤、通学、ツーリングまで!カジュアルに季節問わず使えるバイク用エアバッグジャケット「hit-air」
-
バイク旅に機能美を。バイクを愛するトップエンジニア集団が創るボックス&バッグの「フルヒトロス」とは!?
-
バイクの「足着き」と「お尻の痛み」を改善するゲルザブ埋め込みシートが超優秀!
-
バイクでツーリングしながらジーンズをゲット!? 岡山・児島ジーンズストリートへGO!
車両レポート
バイク用品・装備
-
夜間撮影が強化!進化した360度アクションカメラ『Insta360 X5』の魅力とは?
360度撮影カメラのトップブランド「Insta360」から、待望のフラッグシップモデルInsta360 X5が登場した。先代のX4で高評価を得た360度撮影機能にさらに磨きをかけ、8Kの... -
バイクでツーリングしながらジーンズをゲット!? 岡山・児島ジーンズストリートへGO!
バイクシーズンもいよいよスタート。今年のロングツーリングはどこへ行こうか?なんて計画を立て始めてるライダーも多いのではないでしょうか。北海道?九州?それとも... -
ツーリングに最適なバイク用バッグ!旅程別おすすめアイテムを紹介
MotoMeganeをご覧の皆さま、こんにちは! 株式会社プロトです! 「のりもの × アソビ」をテーマに、バイクやクルマ、e-Bikeなどの情報をMotoMeganeユーザーの皆さまにも...
カスタムパーツ・部品
-
フォグライトで足元を照らせ!愛車の夜間走行が劇的に変わるZETA RACING LED
ヘッドライトだけでは不安な足元を照らし、夜道や林道での安心感を格段に向上させるZETA RACING LEDフォグライトをご紹介。手軽なカスタムで愛車をレベルアップしません... -
北海道行きのフェリーより手軽で安い! さらに最高の〇〇を装着したバイクで走れるレンタルツーリングとは?
【Brand PR】最高のサスペンションを装着したバイクをレンタルできる「Moto-Technix」。これは、サスペンションを知り尽くしたプロ集団「Technix(以下:テクニクス)」... -
スタートダッシュを極める!ZETAプロラウンチコントロールの効果と導入メリット
ZETA RACINGから発売するプロラウンチコントロールは、既製品よりも大きめのボタンにすることで操作しやすくなっています。それだけ? と思うことなかれ、このプロラウ...
メンテナンス
-
ツーリングラリーSSTRへ向けて燃費向上計画(ラリー本番編)結果はいかに!?スーパーゾイルの恩恵は?
【Brand PR】 愛車の良い状態を維持するメンテナンスの代表格とも言えるオイル交換。定期的にフレッシュなエンジンオイルへと交換することで、エンジン内の傷付きや削れ... -
旧車&6V車バイクのオーナー必見! 愛車に安心&安全なバッテリーはコレ!
[カスタムジャパン] Pro Select (プロセレクト)スタンダードバッテリー 2025年4月3日 ※記事内容は全て執筆時点の情報です。 Pro Select (プロセレクト)バッテリーシ... -
バイクオイルの新時代。異次元とも言えるPFPオイルシリーズのコストパフォーマンスの秘密
【Brand PR】 最近、人気が「右肩上がり」の注目されているエンジンオイルがあるのをご存知だろうか? それはPFPオイルシリーズだ。中でも最高の性能とリーズナブルな...
みんなのバイク
ツーリングレポート・スポット情報
-
【長野】戸隠バードライン/県道506号線 〜 森林浴を楽しみながら走る直線路は爽快〜[バイク・車でツーリングしたい日本百名道・No.49]
道の概要 長野市の善光寺あたりから、飯綱高原、戸隠高原への観光アクセスの向上を目的として、長野県企業局によって建設された元有料道路である。1985年(昭和60年)7... -
【バイク乗り必見カフェ】MotoGPライダー中上貴晶選手のミュージアム併設「BLUTO’S CAFE」【千葉】
カフェの特徴 BLUTO’S CAFE(ブルートズ・カフェ)は、千葉県最南端の白浜町に位置するフレンチをベースにしたレストランカフェです。お店はオレンジの外観が目印の白浜... -
【長野県】「信濃くるみ」を使った限定ソフトをお目当てに!「道の駅 くるみソフトクリーム」【バイクで行く!ご当地ソフトクリームの世界】
必食ソフトクリーム『くるみソフトクリーム』 長野県東部にある東御市は、豊かな自然と冷涼な気候に恵まれた地域で、古くからくるみの名産地として知られている。東御市...
バイクの新着ニュース
-
滑り知らずの強化クラッチ 武川からスーパーカブ&クロスカブ110用登場
株式会社スペシャルパーツ武川は、スーパーカブ110(JA59)およびクロスカブ110(JA60)対応の「強化クラッチキット(4枚ディスク)」を新発売した。 同製品は、フリク... -
GSX-R750やZ1対応! ヨシムラが名車の走りを未来へつなぐパーツを復活
株式会社ヨシムラジャパンは、名車と共に走り続けたいライダーの願いに応える「YOSHIMURA HERITAGE PARTS」プロジェクトを発表した。 同プロジェクトは、廃番純正部品の... -
60秒で10℃冷却! 最先端ボディクーラーが熱中症対策に効果抜群
株式会社 LINKSは、2025年4月中旬より半導体技術を活用した「ボディクーラー」と「ネッククーラー」を新発売する。 同シリーズは、ペルチェ素子を搭載し、太い血管... -
前室が広がる!マエヒロシェルターMID 原付も収納できる新サイズ登場
株式会社デイトナは、軽量コンパクト設計で好評の「マエヒロシェルター」に、新たなサイズ『MAEHIRO SHELTER MID(ミッド)』を発売する。 同製品は、従来モデルより大... -
もてぎで働くクルマに大接近! GW限定の体験イベントが大充実
モビリティリゾートもてぎは、2025年4月26日から5月6日まで「森のわくわくゴールデンウィーク~働くクルマ大集合‼~」を開催する。 期間中は、ショベルカーや緊... -
次世代モトクロッサー登場! KOVE「MX250」が日本上陸
株式会社バトンTradingは、KOVEのモトクロッサー「MX250」を、2025年8月に日本で発売すると発表した。 同モデルは、新設計の249cc DOHC単気筒エンジンを搭載し、単体重... -
人生で一度きりの挑戦! GSトロフィー2026国内選考会が嬬恋で開催
BMW Motorradは、世界最高峰のGSライダーを決定する「International GS Trophy 2026」の日本代表選考会「International GS Trophy 2026 Qualifier Japan」を2025年10月1... -
バイク技術と意識を磨く新拠点!マッスルバイク ファームがグランドオープン
一般社団法人二輪車安全指導協会は、2024年10月に千葉県でプレオープンした二輪車専用トレーニング複合施設「マッスルバイク ファーム」に新たに2つの施策を導入し、202... -
ヤマハ「NMAX 125 Tech MAX」が栄誉あるRed Dot Award受賞!
ヤマハ発動機株式会社は、同社の人気スポーツスクーター「NMAX 125 Tech MAX」が、世界的デザイン賞「Red Dot Award:プロダクトデザイン2025」を受賞したと発表した。 ... -
東京めがねライダー必見!「バイク用度付きメガネ」を作れるイベントがライコランドTOKYO BAYで5/3-6開催
ダブルオーグラスギアは、バイク用メガネが体感できるイベント「TRUNK SHOW」を2024年5月3日(土)~6日(火・祝)に、ライコランドTOKYO BAYで開催すると発表した。 同... -
SDG Jr. 56RACING始動! 中野真矢が育成新体制を発表
元MotoGPライダー中野真矢が率いる56RACINGが、若手育成強化のため「SDG Jr. 56RACING」として新体制を始動した。 同チームは、関東ロードミニ選手権では、9歳の木村隆... -
徳井義実×FUJIの本音バイク談義 400ccトライアンフの相棒論とは
トライアンフモーターサイクルズジャパン株式会社は、2025年4月11日(金)から5月30日(金)まで実施中の、トライアンフの400ccモデル「SPEED 400」と「SCRAMBLER 400 X... -
CL250が生まれ変わる!SP忠男からPOWERBOXパイプ ブラックエディション登場
有限会社スペシャルパーツ忠男は、ホンダCL250(‘23~)対応の「POWERBOXパイプ ブラックエディション 」を発売した。 同製品は、超低速域から滑らかなトルクを発揮し、... -
バイクと笑顔が集まる夏 アサマ・スクランブラーミーティング開催!
モータリスト合同会社は、2025年8月2日(土)・3日(日)に、「アサマ・スクランブラーミーティング」を開催する。 同イベントは、伝説のアサマ火山レース場跡地を会場... -
“芸人キッチン”や人気アーティストも ブルスカ2025のタイムテーブル発表
ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社は、5月10・11日に横浜・山下ふ頭で開催される、音楽・ファッション・フード・バイクが融合する都市型フェス「BLUE SKY HEAVEN 2... -
Insta360ポップアップ初開催! 羽田空港で特典満載の11日間
360度カメラ市場で世界トップシェアを誇るInsta360Japan株式会社は、日本初となるポップアップストアを羽田空港に期間限定でオープンする。 同ストアは、2025年4月26日... -
KTM 苫小牧が新ショールーム開業! 北海道ツーリングの拠点に注目
KTM Japan株式会社は、これまでKTM正規ディーラー『ツーアンドフォー』として活動してきた有限会社ツーアンドフォーが、ショールームのリニューアルに伴い、KTM専売ディ... -
聖地・隼駅を巡る旅へ スズキ×若桜鉄道スタンプラリー実施中
株式会社スズキ二輪は、スズキ株式会社の「浜松工場」(浜松市)と若桜鉄道の「隼駅」(鳥取県八頭町)を巡るデジタルスタンプラリー「隼チャレンジ」を、2025年4月18日... -
今週の主なニュースをルックバック(4月12日〜4月18日)
Moto Megane(モトメガネ)は、ライダーの役に立つバイクギア・パーツ、アウトドアやキャンプ用品の情報を配信するウェブマガジン。 「ライダーのブツヨクが加速する」... -
ポケットがバッグに変身! FUBARの多機能ベストが新登場
おたふく手袋株式会社は、同社が展開するFUBARブランドから、「フーバー ユーティリティー カーゴベスト」、「フーバー ユーティリティー コーチジャケット」の2製品を... -
ロイヤルアロイにJPS限定モデル登場 黒×金の英国クラシックが蘇る!
イギリスのロイヤル・アロイ社の日本における独占輸入代理店であるロイヤルアロイ・ジャパンは、特別仕様車「JPSエディション」を発表した。 同モデルは、1970年代のF1... -
ロイヤルアロイ新型GTシリーズ登場! クラシック×現代で魅力倍増のスクーター
ロイヤルアロイ・ジャパンは、EICMAで公開された新型スクーター「GTシリーズ」の国内販売を開始した。 流麗なクラシックスタイルと先進装備を融合させた同モデルは、水... -
B+COM購入で専用ケース進呈 全国の二輪用品店で数量限定キャンペーン
株式会社サイン・ハウスは、オートバイ用インカム「B+COM SB6XR」および「B+COM ONE」の購入者に向けた数量限定キャンペーンを4月18日より実施している。 同キャンペー... -
GASGASで始める情熱の走り SM 700購入サポートキャンペーン開催
GASGAS Japanは、MY2023「SM 700」を対象とした「バイクライフ応援キャンペーン」を2025年4月19日から2025年5月18日まで実施する。 同キャンペーンは、MY2023「SM 700」...