バイクツーリング道の駅探訪– category –
バイク乗りにおススメの道の駅をライダー視点で紹介!
-
【長野県】昔ながらの“炭焼きおやき”が美味しい「道の駅 いくさかの郷」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 道の駅のある生坂村は長野県のほぼ中央にあり、豊かな自然に囲まれる... -
【静岡県】周辺は伊豆のワインディング!「道の駅 天城越え」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 静岡県伊豆市は伊豆半島のほぼ中央に位置しており、伊豆半島の中の自... -
【群馬県】いのぶたや十石みそを使った料理を味わう!「道の駅 上野」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 道の駅のある上野村は群馬県の南西部、埼玉県と長野県の県境に位置し... -
【香川県】瀬戸内に沈む夕日を望むキャンプ場あり「道の駅 小豆島ふるさと村」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 瀬戸内海で2番目の大きさの小豆島は、1年を通して温暖な気候に恵まれ... -
【青森県】炭火のイカ焼きが美味しい!「道の駅 ふかうら」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 深浦町は青森県の西南部に位置し、南は秋田県に接する県境の町。日本... -
【和歌山県】猪✕豚の“イノブタ”を堪能!「道の駅 すさみ」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 すさみ町は紀伊半島の南西部にある町で、カツオ漁や「ケンケン船」で... -
【新潟県】日本酒・景虎の地元!「道の駅 R290とちお」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 道の駅のある長岡市栃尾地区は新潟県のほぼ中央に位置し、名峰・守門... -
【宮崎県】絶景ルートに近くご当地グルメも充実「道の駅 くしま」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 『道の駅 くしま』がある串間市は宮崎県最南端に位置する市。市内東... -
【熊本県】阿蘇の自然を満喫「道の駅 あそ望の郷くぎの」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 熊本県北東部にある南阿蘇村は、阿蘇山と世界でも有数の大きさの阿蘇... -
【徳島県】2億年の年が刻まれた渓谷「道の駅 大歩危」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 道の駅のある三好市は徳島県西部、四国のちょうど真ん中辺りに位置し... -
【兵庫県】世界最大級のうずしおが見られる「道の駅 うずしお」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 淡路島は瀬戸内海東部に位置する島。徳島県と淡路島の間には世界三大... -
【福井県】越前ガニと新鮮な海鮮がウマイ!「道の駅 越前」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 越前加賀海岸地域の中央部の海岸に位置する越前町は、冬の味覚「越前... -
【茨城県】大子温泉で疲れを癒やす「道の駅 奥久慈だいご」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 大子町は茨城県北西部に位置する町で、福島県や栃木県の県境に接して... -
【山梨県】周辺はワインディング多し「道の駅 こすげ」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 小菅村は県東部にあり東京都奥多摩町に隣接。大自然に囲まれた村で多... -
【岩手県】名物のジンギスカンを喰らえ!「道の駅 遠野風の丘」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 道の駅のある遠野市は、岩手県南東部の内陸に位置している。六角牛山... -
【京都府】ジビエなどキャンプ食材が揃う「道の駅 美山ふれあい広場」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 道の駅のある南丹市美山町は京都府のほぼ中央に位置。自然豊かな里山... -
【群馬県】天然温泉の足湯でひと休み「道の駅 尾瀬かたしな」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 道の駅がある片品村は、尾瀬国立公園や日光国立公園を有する自然豊か... -
【高知県】四万十川流域のど真ん中!「道の駅 四万十とおわ 」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 四万十町は高知市から南西に約100km、県西南部に位置する。東から西... -
【島根県】二重ループ橋の頂上にある「道の駅 奥出雲おろちループ」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 島根県の玄関口、奥出雲町。県東南端に位置し、鳥取県と広島県に隣接... -
【北海道】日本最北端の道の駅「道の駅 わっかない」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 稚内市といえば日本最北の街で、ライダーにとっても一度は憧れる最北... -
【鹿児島県】錦江湾の夕景を楽しめる「道の駅 たるみずはまびら」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 垂水市は鹿児島県の中部、大隅半島の北西部に位置する市。垂水市とい... -
【富山県】地元名物の白エビ料理を堪能できる!「道の駅 カモンパーク新湊」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 富山県のほぼ中央に位置する射水市は富山湾に面しており、富山湾の宝... -
【三重県】癖になる珍味マンボウ料理を楽しめる「道の駅 紀伊長島マンボウ」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 道の駅がある紀北町は和歌山県南部に位置しており、町の面積の9割を... -
【山口県】キャンプもできる道の駅発祥の地「道の駅 阿武町」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 山口県北部に位置する阿武町は北長門国定公園に面した町。そんな場所... -
【大分県】九州屈指の絶景ルートにほど近い「道の駅 原尻の滝」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 豊後大野市は大分県南部に位置する町。市の中央を大野川が流れ、周囲... -
【岐阜県】明宝ハムや飛騨牛などご当地グルメが充実「道の駅 明宝 磨墨の里公園」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 岐阜県のほぼ中央部に位置する郡上市にある道の駅。郡上市は郡上八幡... -
【神奈川県】宮ヶ瀬やヤビツ峠に近く休憩スポットに最適「道の駅 清川」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 道の駅がある清川村は神奈川県の北西部に位置し、県唯一の村である。... -
【宮城県】南三陸の海の幸に舌鼓!「道の駅さんさん南三陸」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 三陸海岸南部の宮城県北東部に位置する南三陸町は、一方は海に面し、... -
【北海道】大迫力の間歇泉にびっくり!「しかべ間歇泉公園」【バイクツーリング道の駅探訪】
道の駅の特徴 北海道南部、噴火湾口に位置する鹿部町は、スケソウダラや白口浜真昆... -
飽食のルート58! バイクで巡る沖縄『道の駅』食い倒れ三昧!! 後半戦
レンタルバイカーに向けての食をテーマにしたツーリングも後半戦に突入! お久しぶ...