MENU
カテゴリー
モトメガネ バイク買取一括査定

公式SNS

コンプリートカスタムだからこその完成度!世界最大級のカスタムカーイベント『東京オートサロン2025』ブース紹介

※記事内容は全て執筆時点の情報です。

東京オートサロンは、千葉県の幕張メッセで開催される世界最大級のカスタムカーイベントだ。
1983年に「東京エキサイティングカーショー」としてスタートし、1987年から現在の名称で親しまれている。このイベントでは、自動車メーカーやアフターマーケットパーツメーカー、チューニングショップなどから最新のカスタムカーや関連製品が展示され、国内のみならず海外の自動車ファンからも注目されるカーイベントとなっている。

2025年1月10日から12日にかけて開催された東京オートサロン2025は、3日間で258,406人が来場し過去最大級の盛り上がりを見せた。2024年の230,073人と比較して約28,000人増加。また、出展者数は389社(前年は378社)、出展車両台数は857台(前年は893台)であり、ブース総数は4,336小間(前年は4,329小間)となった。
これらの数字からも、東京オートサロンの人気と注目度が年々高まっていることを如実に示している。

今回の記事では、会場で注目を集めていたコンプリート車両を展示していたメーカーのブースを中心に紹介していこう。

ALPINESTYLE 
https://www.alpine-style.jp

ALPINE STYLE(アルパインスタイル)は、アルパインニューズ株式会社が展開するブランドで、主にカスタマイズカーの企画・開発・販売を行っている。

同社は、カーエレクトロニクス製品の販売に加え、車両販売やメンテナンス、車検、カーケアなど、総合的なカーライフサービスを提供している。

ダイハツ タフトをベースに、モダン・モビリティ×ヴィンテージ・フィールの世界観を落とし込んだカスタムが施されていた。北米西海岸で生まれたキャルルックを最新車種かつ最新のカスタム手法で実現している。

スズキ スペーシアをベースにしたキャルルック仕様のカスタムモデル。

A PIT 
https://www.apit-autobacs.com/about/

オートバックスグループのフラッグシップ店舗「A PIT AUTOBACS」。A PITのブースには同社が制作したカスタムカーを展示していた。
トヨタ GR86にHKSの足回りやタービンを装着したサーキットも走れるストリート車。

アバルト/CORSO TIPO 595にECUセッティングを施しタービンの交換なども実施。街もサーキットも快走できるマシンに仕上げている。

DIRECT CARS 
https://www.cars-drt.com

キャンピングカーの製造販売をしているDIRECT CARS。
トヨタハイラックスをベースにフィールドを突き進むマシンとして制作されたSUVアドベンチャーキャンパーBR75。一般的なキャンピングカーでは、到底到達できなかった場所へ、いとも簡単に導いてくれる。本格的SUVに奢られたのは、心安らぐプライベートスペース。落ち着いたインテリア、機能的なレイアウト、そして、エアコン等の快適な装備。そのすべてが備わっている。

Dynasty 
http://dynasty.ne.jp

ダイナスティ(Dynasty.inc)は、大阪府和泉市に拠点を置く自動車カスタムパーツメーカー。主にトヨタ・ハイエースやアルファード、ヴェルファイア向けのホイールやエアロパーツの開発・製造・販売を手掛けており、これらのカスタムパーツは完全国内生産で高品質を誇る。

東京オートサロンなどの自動車イベントにも積極的に参加し、ラグジュアリーかつゴージャスなカスタム車両を展示している。

車中泊車両としてニッサン キャラバンを展示。ナローボディながらセカンドシートから続くベッドキットにより、大人が余裕を持ってヨコになれるベッドスペースを確保。スポーティなエクステリアも印象的だ。

STEALTH 
https://www.stealth-jp.com

ステルス(STEALTH)は、有限会社岡田屋がプロデュースするブランドで、主にトヨタ・ハイエースや日産・キャラバンをベースとしたコンプリートカーの製造・販売を行っている。

これらの車両は通常、貨物登録(1ナンバー、4ナンバー)であるが、ステルスでは独自の技術と試験を経て、乗用車登録(3ナンバー、5ナンバー)への変更を可能にしている。

同社がカスタムしたハイエースなどと共に注目を集めていたのは、トヨタ プロボックスをカスタムしたフルコンプリート仕様のブラックエディションだ。メッシュグリル、フロントアンダーガード、リアアンダーガード&マフラーカッター、フェンダートリム、エンブレム ブラックアウトが施されている。

オプションもフルで装備された展示車は、RSRリフトアップにより最低地上高もアップし、商業車がベースになっているとは思えないほどの迫力を放っていた。

T-STYLE 
https://www.t-style08.com

T-STYLE Auto Sales(ティースタイルオートセールス)は、神奈川県に拠点を置く自動車販売・カスタム専門店だ。主にトヨタ・ハイエースやレジアスエースの新車・中古車の販売、高価買取、ドレスアップ、板金塗装、ワンオフ加工、車検整備、構造変更など、幅広いサービスを提供している。

同社が会場に持ち込んだ車両は、トヨタ ハイエースのピックアップモデル。
構造変更車両として制作し、実際に購入できるというのだから驚きだ!
リヤのベッド部分のアオリを倒しても合法となる長さに収まっているため、全長のあるバイクなども余裕で積載できる。ナンバーがバンパーの付近にあるとアオリを倒した際に隠れてしまうため、ナンバーは最初からダブルキャブのルーフ部分に設置されている。

みどころ盛りだくさんのオートサロン!
その他のブース紹介記事は今後も随時公開予定

大盛況で幕を閉じた『東京オートサロン2025』。
モトメガネカーズ編集部が取材したブースは、今回紹介した以外にもまだまだ控えている。
今後もブース紹介記事を随時紹介して行くので要チェックだ。

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定