MENU
モトメガネ バイク買取一括査定

カテゴリー
公式SNS
モトメガネ楽天市場でバイク&キャンプ用品購入
オリジナルフリーペーパーが貰える!チェック!

目指せトップ10入り! 日産フォーミュラEチームがポートランド戦に参戦

愛車投稿募集中

日産自動車株式会社は、日産フォーミュラEチームが、2024年6月29日、30日に米国ポートランドで開催されるフォーミュラE世界選手権シーズン10の第13戦と第14戦に参戦すると発表した。

同チームは、ドライバーにオリバー ローランド選手と、サッシャ フェネストラズ選手が参戦しており、先月の上海でオリバー ローランド選手が両レースでポイントを獲得したことにより、現在チームランキングで3位に位置している。シーズン10も残り4戦となり、残りの4戦全戦で2台ともトップ10入りを目指している。両選手の活躍に注目だ。

目次

日産フォーミュラEチーム、シーズン10終盤のポートランド戦に挑む

日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区、社長:内田 誠)は、6月29日、30日に米国ポートランドで開催されるフォーミュラE世界選手権シーズン10の第13戦と第14戦に参戦します。シーズン10も残り4戦となりました。

日産フォーミュラEチームは、先月の上海でオリバー ローランドが両レースでポイントを獲得したことにより、現在チームランキングで3位に位置しています。

オレゴンサーキットでフォーミュラE初開催となった昨年のレースでは、日産フォーミュラEチームは優れた予選パフォーマンスによりグリッドで2位と3位を獲得、サッシャ フェネストラズは決勝戦のスタートで最前列に並びました。
今シーズンを通して何度も見られた、集団で走りながらのエネルギー管理をしながら、ゴール直前のラストスパートで順位をせめぎ合うプロトンスタイルのレースは、昨年のオレゴンサーキットのレースで誕生しました。今週末も同様のレーススタイルになると予想されます。

3.19キロメートルのコースは、ホームストレートからタイトなシケインであるターン1への進入では多くのオーバーテイクが予想され、ターン4からの難しいテクニカルセクションを超えたターン8の先は、緩やかにカーブ描きながらのハイスピード区間となり、ここでもオーバーテイクが繰り広げられます。

FP1は6月28日(金)に開催、29日(土)の第13戦、30日(日)の第14戦ともに予選は現地時間の9:40、決勝は14:03に開始予定です。

日産フォーミュラEのゼネラルマネージャー兼日産フォーミュラEチームのマネージングダイレクターであるトマソ ヴォルペは以下の通りに意気込みを語りました。
「今シーズンも残りわずかとなった今、チームランキングで3位につけて米国ラウンドを迎えられたことを嬉しく思います。第3戦以来の全ラウンドでポイントを獲得した2チームの内、日産がその1つのチームであることを非常に誇りに思っていますが、ランキングを維持するために気を引き締めて挑む所存です。ポートランドはプロトンスタイルのレースが誕生した場所であり、今年も両イベントで同様の展開が予想されます。土曜日と日曜日のレースの周回数は違いますが、ベルリンや上海に似た展開を期待しています。ポートランドだけでなく、残りの4戦全戦で2台ともトップ10入りすることが重要ですが、ローランドとフェネストラズが達成してくれると信じています」

  • ドライバーコメント

オリバー ローランド

「私たちチームとして非常にポジティブなシーズンとなっており、最終イベントに向けてこの良い流れを継続したいと考えています。私自身、ポートランドでのレースは初めてですが、適応する自信はあるので、できるだけ多くのポイントの獲得を目指します。今シーズン中に何度も経験してきたプロトンスタイルのレースでは、トラブルを避け、最適なタイミングでチャンスを逃さず追い越すことが重要です。シーズン初めからこれらのレースを楽しんでおり、ポートランドでもまた強い週末を過ごせることを願っています。」

サッシャ フェネストラズ

「ここ数か月は激しいレースと移動が続いたので、ポートランド戦の前に休息が取れたことは幸運でしたし、残りのレースに向けて新たに準備を整えるために役立ちました。今後は私たちの目前のレースで最大限に力を発揮し、できるだけ高いチームランキングでフィニッシュすることが重要です。今週末のレースでもプロトンスタイルが予想されるため、最終ラップまで競争力を維持することが非常に重要です。昨年のポートランドは、予選で2位を獲得し自信を持つことができました。今回のチャレンジもとても楽しみにしています。」

以上

リリース提供元:日産自動車株式会社

※記事内容は全て執筆時点のものです。最新の情報をお確かめください。

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定

目次