MENU
カテゴリー
モトメガネ バイク買取一括査定

公式SNS

まぶしいクルマのフォグランプに喝!

※記事内容は全て執筆時点の情報です。

街中でクルマを見ていると、フォグランプを点灯させている人をよく見かける。視界がクリアなときでも、必要ないはずなのにフォグランプをつけっぱなしにしているクルマが意外と多いのだ。また、不必要にバックフォグをつけているクルマも同様に見かける。とくにバックフォグをつけているクルマの後ろへ不意に並んでしまうと、あまりのまぶしさにイラついてしまうのは筆者だけではないはずだ。

この記事では、そもそもフォグランプ、バックフォグは何のために存在するのか、そしてどんな状況で使うのが正しいのかを解説しよう。

目次

フォグランプとは何か?

フォグランプとは、霧や雨、雪などで視界が悪くなるときに、クルマの前方を照らして視認性を向上させるためのライトだ。「フォグ(fog)」は英語で「霧」を意味しており、その名の通り、主に霧の中での使用を想定して作られている。通常のヘッドライトと違い、フォグランプは下向きに広く光を拡散することで、地面に近いところを照らし、光が霧や雨に反射して見づらくなるのを防いでくれる。

バックフォグとは何か?

バックフォグとは、クルマの後部に装備されている強い赤色のランプで、悪天候時に後方から来る車に自車の存在を知らせるためのものだ。通常のブレーキランプよりも明るく、霧や豪雨、吹雪といった視界が悪い状況で、後続車にしっかりと自分の位置を知らせることを目的としている。バックフォグが点灯することで、自車が見落とされるリスクを減らし、追突事故の防止に大いに役立つ。

正しいフォグランプ、バックフォグの使い方

では、どんなときにフォグランプやバックフォグを使うのが正しいのだろうか?

フォグランプの本来の用途は、視界が悪くなる悪天候時。同様にバックフォグも視界が極めて悪いときにだけ使うべきもの。普段の晴れた日や少しの雨程度で使うと、周囲や後ろのドライバーにとって非常にまぶしくなり、かえって迷惑になることがある。以下のような状況でフォグランプおよびバックフォグを使うのが適しているといえよう。

霧がかかったとき:フォグランプ/バックフォグ

霧の中では通常のヘッドライトの光が拡散してしまい、かえって見にくくなることがある。フォグランプを点灯することで、地面に近い部分をしっかり照らし、進行方向を確認しやすくする。
バックフォグは濃霧で前後の視界がほとんど確保できないときに、後続車に自車の存在をしっかり知らせることが目的だ。

大雨や豪雨のとき:フォグランプ/バックフォグ

激しい雨では、ヘッドライトの光が雨に反射して、運転手の視界を遮ることがある。このときもフォグランプを使うことで、下方向に光を集め、道路の状態をよりクリアに確認できる。

豪雨でワイパーを最速にしても前が見えづらいような状況でも、バックフォグをつけることで。後ろの車が自車の存在を見逃すことを防ぎ、後方の車両に安全な車間距離を取らせることができる。

雪が降っているとき:フォグランプ/バックフォグ

雪道でも豪雨の時と同様に、フォグランプが地面を照らして視界を確保し、バックフォグが後続車に自車がいることをアピールできる。

これらの状況ではフォグランプ・バックフォグを使うことが安全運転に直結する。しかし、天候が良く、視界が十分にある街中では、フォグランプ・バックフォグを使う必要は基本的にない。むしろ、不必要に使うと周囲のドライバーに迷惑をかけることになるのだ。

自分のフォグランプ・バックフォグがまぶしいかどうかを確認する方法

フォグランプやバックフォグの正しい使い方を理解していても、自分のクルマのフォグランプやバックフォグが他の人にとって「まぶしい」と感じさせているかどうかは気になるところ。そこで、簡単に確認できる方法を紹介しよう!

壁に向かって照射してみる:フォグランプ

クルマを平らな場所に停めて、壁に向かってフォグランプを点灯してみよう。壁に映る光の範囲と明るさを確認し、下方向に広がる光が強すぎる場合は、他のドライバーにとってまぶしい可能性が高い。

友人に見てもらう:フォグランプ/バックフォグ

実際に運転席に座らず、友人に前方、もしくは後方からクルマを見てもらうのも有効だ。少し離れた位置から見て、フォグランプやバックフォグがまぶしすぎると感じるかどうかを教えてもらおう。もし「まぶしい」と言われた場合、晴れた日や通常の夜間走行時には使わない方が良い。

他人に見てもらうのは、まぶしさを客観的に判断してもらうため。オーナー自身がチェックして客観的に判断できれば良いが、大概は「俺のフォグランプ明るくてかっこいい!」と誤った判断をしがち。場合によっては「もっと明るくてもいいかも」と、さらに周りにとって迷惑な判断を下すことにもなってしまう……。

車検時にカーディラーやショップで確認:フォグランプ

フォグランプの光軸が正しい位置に設定されているかを確認するのは、車検でプロに任せるのもひとつの手だ。車検の際に調整してもらうことで、適切な光の広がり方を維持できる。

フォグランプ/バックフォグの正しい使い方を心がけよう

フォグランプやバックフォグは正しいタイミングで使うことでその効果を発揮する。しかし、使うべきでないときに点灯していると、周囲のドライバーに迷惑をかけてしまうことになることを肝に銘じておこう。
自分が運転しているクルマが、他の人にとってまぶしい存在になっていないかを気にかけ、適切に使用することが大切だ。
これを意識するだけで、あなたの運転がよりスマートで安全になるだろう。

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定

目次