MENU
カテゴリー
モトメガネ バイク買取一括査定

公式SNS

スポーティーなバイクにおすすめの「セパレートハンドル(セパハン)」とは?

本記事ではスポーティーなバイクで走りを重視したい・カッコよくしたいなどと思ったことがある人へ向けて、「セパレートハンドル(セパハン)」の効果・デメリットなどについて解説します。

目次

セパレートハンドルは文字通り「分割」されているハンドル

セパレートとは英語で分けるという意味で、本来1つの鋼材で作られたハンドルを左右に分けているものをセパレートハンドルと言います。ライダーの間では、セパレートハンドルはしばしば略して「セパハン」と呼ばれ、親しまれています。またセパレートハンドルは、左右のハンドルが左右のフロントフォーク部に環状に取り付け固定されます。

セパハンのメリットとは?

セパハンカスタムにするメリットは、なんと言っても見た目のカッコよさ。特に往年のカフェレーサータイプの旧車・ホンダ「クラブマン」・ヤマハ「SR」などにセパハンを取り付けると、オシャレ感もありながらハンドル周りがスポーティになります。

また、セパハンにすることで得られるメリットは見た目だけではありません。セパハンにすることで得られる機能的なメリットを解説します。

ハンドル角の調節が可能

セパハンは、ライダーの好みでハンドルの角度・高さ・前後位置の調整が可能です。特にハンドルの角度は、垂れ角・絞り具合などと言われ2次元で角度を調整するだけでなく、3次元領域でみてハンドルの角度をベストな角度にセッティングしましょう。

セパハンの調整は、走りに大きく影響するライディングポジション・ハンドリングの感覚の設定なので、自分に合った最適な設定を見つけることが大事です。

取り付け後は、実際に走ってみてコーナリングの感覚を味わいながら、何度かハンドル角の微調整をくり返すと、納得のいく走りができるので、ぜひ試してください。

深く前傾姿勢を取れるようになる

セパハンにすると、ライディングポジションが変わり、深い前傾姿勢での運転が可能です。バイクの見た目がレーサータイプになるだけでなく、走りもレーシーに変化します。

走りもレーシーになるというのは、それまでハンドルで曲がるといったコーナリングから全身を使った体重移動・ハンドル荷重・ステップ荷重によりコーナリングなどのバイク運転をすることです。

セパハンにする際の注意点は?

もちろん、セパハンにするに伴って注意が必要な点もいくつか挙げることができます。

運転中の腰への負担が大きい

セパハンにすると、ライディングポジション・コーナリングなどに変化がありますが、カスタムに伴いバイクに乗っている間は前傾姿勢が続き腰への負担が大きくなるデメリットが生じます。

普段からスポーツバイクのライディングに慣れている人は、そこまで負担に感じないでしょう。しかしフルノーマルバイクからセパハンにすると、はじめは上半身を倒す姿勢がキツく感じるはずです。

同じセパハンを取り付けても年齢・体型・運動の有無などによって、ライディングフィール・疲労度などは変わるので、セパハンの仕様などを事前によく確認して取り付けましょう。

取り回しの際にハンドルが低く大変

セパハンは純正ハンドルに比べてハンドルポジションが低くなり、バイクを押して取り回す際にバイクの安定性を保つのが難しくなります。またハンドルの切れ角が小さくなるので、Uターン・狭小道路での運転は純正ハンドルのようにキビキビできなくなる可能性があるでしょう。

セパハンカスタムしたバイクを扱うには、ある程度の運転技術が求められます。

セパハンにカスタムした直後はライディングポジション・曲がり方などが純正ハンドルのバイクと違い違和感を感じるでしょう。

しかし、セパハンのバイクを乗りこなせるようになれば、純正のバーハンドルタイプのネイキッド・オフロードバイク・スクーターなどのバイクの運転が楽に感じられるはずです。バイクの運転技術を上げるためにも、セパハンカスタムを利用してみるのもよいでしょう。

車検証の記載事項を変更する必要があることも

セパハンを取付後に車体の幅が2cm以上大きくなるor小さくなる、車体の高さが4cm以上の高低差がでる場合は、道路運送車両法第67条の規定により、変更の15日以内に車検証の記載事項を変更が必要です。 

セパハンに交換すると、ハンドルの高さが低くなるため、ワイヤー・ブレーキホースなどを変更した方がよいでしょう。純正ハンドル用のワイヤー類では長さが合っておらず、だらんとして見た目が悪くなりクラッチ・スロットル操作が重くなる可能性が予想されます。

まとめ

本記事では「セパレートハンドル(セパハン)」カスタムについて解説しました。セパハンにしてツーリングでコーナリングを楽しみたい・サーキットなどでスポーツ走行を楽しみたい・ノーマルの見た目から雰囲気を変えてみたいなどと思っている人はぜひトライしてみましょう。

※記事内容は全て執筆時点のものです。最新の情報をお確かめください。

カテゴリー

モトメガネ バイク買取一括査定

目次