このページでは、ヤマハコミュニケーションプラザの展示車両(1980年代に誕生したバイク)を紹介しています。
ヤマハコミュニケーションプラザについて知りたい人は、こちらの記事もご覧ください(画像クリックで移動)。
↓その他の展示車両はこちら↓
目次
③歴代の名車1980年代
XJ650ターボ(1982年)
YZM500(1983年)
RZV500R(1984年)
FZ750(1985年)
エンジン性能向上と車体の操縦性・安定性向上を相乗的に追求する、ヤマハ独自の設計思想である「ジェネシス」に基づいた750ccスーパースポーツ。従来のエンジン技術の限界を超える世界初の5バルブを採用したDOHC・並列4気筒エンジンを45度前傾させて搭載するなど、その設計開発の成果は、市販車をベースにした車両で参戦した鈴鹿8時間耐久レースやデイトナ200マイルレースでも証明され、他の排気量クラスやカテゴリーへと波及。ヤマハ4ストロークモデルを飛躍的に進化させるキーテクノロジーとなった。
【参照:ヤマハコミュニケーションプラザ 展示コレクションより】
YZR250(1986年)
73年のYZR250(0W17)以来13年ぶりに登場した250ccクラスの純ファクトリーマシン。YZR500(0W81)の開発過程で試作された2軸クランク・60度Vツインエンジンを進化させ、アルミデルタボックスフレームに搭載。振動低減を狙ってエンジンに採用した同時爆発方式などによって、卓越した動力性能と軽快なハンドリングを発揮した。世界GPでカルロス・ラバードが2度目のチャンピオンを獲得、最終戦のサンマリノGPでは平忠彦がGP初優勝を飾った。
【参照:ヤマハコミュニケーションプラザ 展示コレクションより】
YZR500(1986年)
SDR(1987年)
YZ125M(1987年)
FZR250(1988年)
TZR250(1989年)
↓その他の展示車両はこちら↓